<---------------------------- ----------------------------> <---------------------------- ----------------------------> --------------------> パンくずリストを追加して Google 検索にも表示させたい! – Inside of Papaya

パンくずリストを追加して Google 検索にも表示させたい!

breadcrumb_on_flickr2

パンくずリスト…
今まで見て見ぬふりをしてきましたが、『SEOにも効果あり!』とか言われると、そのまま放ってはおけねーなぁ、ということで追加することにしました。ないよりはいいか、っていうこともあるしね。

パンくずリストっていうのは Wikipedia によるとこういうことだそうです。

パンくずリスト(breadcrumb list)は、ウェブサイト内におけるウェブページの位置をツリー構造を持ったハイパーリンクの一覧として示すもの。

ウェブサイトのホーム画面から今見ている画面までのパスを表示するもの、って感じでしょうか。別に難しくはありません。

実際の設置はテーマファイルにコードを追加するのですが、下記の記事を参考にさせていただきました。ありがとうございます!

[Я]パンくずリストをGoogle検索結果にも表示・反映させる方法』 りくまさん(@Rikuma_
[Å] パンクズをGoogleの検索結果に表示させる方法を紹介!あっさりと設置できました!!』 あかめさん(@mk_mizuho

記事にもある通り、以下のコードを埋め込むだけです。
私の使用しているテーマ(Playbook)では single.php と style.css でした。

【header.php】
[php]
<?php /*— パンくず — */?>
<div id="breadcrumb">
<div itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb">
<a href="<?php echo home_url(); ?>" itemprop="url">
<span itemprop="title">ホーム</span>
</a> &rsaquo;
</div>
<?php /*— カテゴリーが階層化している場合に対応させる — */ ?>
<?php $postcat = get_the_category(); ?>
<?php $catid = $postcat[0]->cat_ID; ?>
<?php $allcats = array($catid); ?>
<?php
while(!$catid==0) { /* すべてのカテゴリーIDを取得し配列にセットするループ */
$mycat = get_category($catid); /* カテゴリーIDをセット */
$catid = $mycat->parent; /* 上で取得したカテゴリーIDの親カテゴリーをセット */
array_push($allcats, $catid);
}
array_pop($allcats);
$allcats = array_reverse($allcats);
?>
<?php /*— 親カテゴリーがある場合は表示させる — */ ?>
<?php foreach($allcats as $catid): ?>
<div itemscope itemtype="http://data-vocabulary.org/Breadcrumb">
<a href="<?php echo get_category_link($catid); ?>" itemprop="url">
<span itemprop="title"><?php echo get_cat_name($catid); ?></span>
</a> &rsaquo;
</div>
<?php endforeach; ?>
<div><?php the_title(); ?></div>
</div><!— / breadcrumb –>
[/php]

【style.css】
[css]
div#breadcrumb {
padding:0 0 5px;
margin:0 0 10px;
# border-bottom:#999 1px dashed;
clear:both;
}
div#breadcrumb div {
display: inline;
font-size:12px;
}
[/css]

コード追加後の当サイトはこんな感じになりました↓
タイトルの上にパンくずを表示するようにしています。

breadcrumb_in_site

おおぅ!出てる出てる!!

Google 検索結果への反映は数日かかるようですので、変化があったらまた更新したいと思います。

※ 9/9/2013 追記

 Google の検索結果がこんな風↓に変わりました!わーい(^O^)

breadcrumb_after


[amazon_enhanced asin=”4774152943″ /] [amazon_enhanced asin=”488337873X” /] [amazon_enhanced asin=”4798114073″ /] [amazon_enhanced asin=”B00COK8EXY” /]


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php:71 Stack trace: #0 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/insidepap...') #2 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/index.php(17): require('/home/insidepap...') #3 {main} thrown in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php on line 71