Amazon で¥191のライトニングケーブルを使ってみた
Apple さん謹製のライトニングケーブル(Lightning-USB cable)、未だに高いですよね。
いつか安くなるだろうと思って、はや数ヶ月。
もう我慢の限界でした。
外出先で何度行き倒れたことか…。
どうしても外で充電必要なことあるじゃないですか!?
純正のケーブルが安くなることに見切りをつけ、サードパーティ製で評価の高いものを探しました。
ひとつがこれ↓
楽天さんでしか売ってないんですよね(たぶん)。
評価は高いし、値段は安いし、巻取り式だしで、これに決めた!と思い、久しぶりに楽天さんでお買い物♪ってところまで行ったのですが、カートには入れたもののその後どうやっても進めない。なんじゃこりゃ。ちゃんと買い物できないじゃないか、俺。『だから楽天は…(^_-)』などと思い、Amazon さんへ。
Amazon で見つけたのがこちら↓
なんと¥191!しかも送料無料(関東)!!評価も高い!!!これは買いだ!!!!
Amazon さんではいつものワンクリックでお買い物完了。
お品物は普通の郵便茶封筒できました。
中身はこんな感じ↓(開封済みですみません)
肝心の使用感ですが、差し口は若干渋い感じですが、充電も問題なくできますよ。
1ヶ月ほど使っていますが、トラブルもなく、重宝しています。
いいと思います。
2本買ったのですが、1本はクルマ用としてこいつ↓と一緒に使っています。
このトランスミッターもいいですよ。iPhone とトランスミッターの間は Bluetooth で繋がっているので、音楽聞くためにはライトニングケーブルは要らないのですが、USB の口もついてて充電ができます。Bluetooth のペアリングも簡単でした。頭がでかいのがちょっと気になるけど…。
以上、レポートでした。
※ 9/25/2013 追記
2本買ったうちの1本が壊れました。Lightning の接続部分がカパっと外れて基板剥き出しになっちゃうという事案。
そもそも iOS7 になって以来 Apple 様の統制が厳しくなったようで、サードパーティ製のケーブルは「そのケーブル認めませんよのメッセージが出る」「充電はできるけどデータ通信ができない」等の不都合があるようなので、今後は Apple 様の認証を受けた製品でないと正常に、あるいは快適に使用するのは難しくなるのかもしれませんね。
でも、ケーブル1本に千いくら払うのはちょっと抵抗あるなぁ。
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php:71 Stack trace: #0 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/insidepap...') #2 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/index.php(17): require('/home/insidepap...') #3 {main} thrown in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php on line 71