ラーメン放浪記 ~ 2013年6月 ~
当月に行ったお店は4件。
最近、マジでお腹がアブナイので、多少自重しています。
1. 激辛拉麺 鷹の爪 - 鳳凰麺 + プチ唐
地元市川は行徳にあるお店です。ここの通り(千葉県道6号市川浦安線)沿いってホントにラーメン屋が多いんだけどほとんど行ったことがなくて、今回は結構評価の高いこのお店を狙って行きました。界隈では珍しく行列ができていましたよ。
こちらの基本らしい鳳凰麺をオーダ。名物?の唐揚げもトッピングしました。
お味の方ですが、ほどほど辛さの中に旨味ありといった感じで、蒙古タンメンとはまた違ったアプローチでおいしくいただけました。リピートありっすね。
でもラーメンにはやっぱり唐揚げよりチャーシューだと思うんだよなぁ。
2. 品達 せたが屋 - 魚郎らーめん
品川行ったらお昼は品達!で、せたが屋です。
今回は2回目なので変化球の魚郎らーめんにしました。
せたが屋が作った二郎インスパイアということでとても期待したのですが、結果から言うと私の口には合いませんでした。G系と思って食べたら魚介系が強すぎてびっくりというか…。2種類のチャーシューはおいしかったです。
こちらは普通のラーメンがいいのかな、やっぱり。ちょっと残念。
3. 松戸富田製麺 - 特製つけそば + 肉飯
木更津で潮干狩りした帰りにアウトレットに立ち寄り、お昼をここでいただきました。
フードコートの中にあるんだけど、ここだけ一際長い行列。
初の “とみ田” ということでとても期待しました。
数十分の待ちの後にご対麺しましたが、まず見た目が綺麗。盛り付けが丁寧なんですね。
そしてお味の方は…うまい!さすがです。全てにおいて言うことありません。特に柚子の風味がいいですね。
うーん、これなら本店の方も行ってみたいところですが、ちょっと並ぶ勇気ないんですよね…。
4. 用心棒 - 豚玉ラーメン アブラにんにく辛玉
締めはいつもの神保町は用心棒。
実は向かいの本家に行きたかったけど残念ながらお休みで、いつものこちらへというよくあるパターン。
それにしてもいつ食べてもおいしいです。安定してます。
6月はこんな感じでした。
これでも毎週ラーメン食べてる計算になるのか…まずいな…。ぐぬぬっ。
[amazon_enhanced asin=”B00260N6U8″ /] [amazon_enhanced asin=”B001I8PZ7G” /] [amazon_enhanced asin=”B001LL9RUQ” /] [amazon_enhanced asin=”B001P9V5LI” /] [amazon_enhanced asin=”B007BOB70K” /] [amazon_enhanced asin=”B002CCNTVG” /] [amazon_enhanced asin=”B0035ZXQ58″ /] [amazon_enhanced asin=”B00A6QVWWI” /]
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php:71 Stack trace: #0 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/insidepap...') #2 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/index.php(17): require('/home/insidepap...') #3 {main} thrown in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php on line 71