Google AdSense 公式の iPhone アプリが出たので beecubu のと比較してみた
少し前になりますが、Google 公式の AdSense アプリが出たので、使用感をレポートします。
Google 謹製の AdSense アプリのメイン画面はこんな感じです↓
とてもシンプルでクリーンな画面ですね。Google らしいといえばらしい。
Lifetime の結果が表示されるのは面白いと思います。
ただ、結果を見られる画面って基本的にはこれだけなんですよね。過去7日間とか過去1ヶ月とかは見られるけど…。少し寂しい気がします。
一方…
私はこれまで iPhone で AdSense の情報を見る時は、beecubu の beAdSense を使っていました。というか今も使っています。
以前このブログでも紹介しました。
『Google AdSense の iOS アプリ beAdSense』
こんな画面↓
こちらは1ヶ月分の毎日の変動が一目で分かるし、グラフ表示もできる。
表示される情報がこちらの方が多いと思いませんか?
しかも、このアプリ、何度かトラブルに見舞われているのですが、その度に beecubu が素晴らしい対応をしてくれます。
というわけで、見慣れているせいもあると思うけど、自分の中では beecubu beAdSense の圧勝です。Google 先生、残念!
※ beecubu beAdSense のステマではありません、決して!
※ 8/28/2013 追記
記事を書いた翌日ですが、AdSense 公式アプリがアップデートされて、CTR、PV 等が見られるようになりました。

Beecubu S.C.P.
価格: 0円


Beecubu S.C.P.
価格: 200円

[amazon_enhanced asin=”4478041555″ /] [amazon_enhanced asin=”4774144932″ /] [amazon_enhanced asin=”B00DLVF3HU” /] [amazon_enhanced asin=”4797369744″ /]
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php:71 Stack trace: #0 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/insidepap...') #2 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/index.php(17): require('/home/insidepap...') #3 {main} thrown in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php on line 71