WordPress – Segmentation fault 続きの後
あれからまた落ちまくったので、本腰入れて調べました。
まずは WordPress をデバッグモードで動かす。
wp-config.php の下記の行で false を true に。
[php]
define(‘WP_DEBUG’, true);
[/php]
しばらく様子見てたら、こんなメッセージが出たよ。
[text gutter=”false”]
Fatal error: Internal Zend error – Missing class information for in ~/apps/wordpress/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-base.php on line 5
[/text]
んでまた調べたら、wp-cache-base.php 中の CacheMeta ってのが悪さしてるみたい。
だからコメントアウトしちゃいました。
[php]
// if (!class_exists(‘CacheMeta’)) {
// class CacheMeta {
// var $dynamic = false;
// var $headers = array();
// var $uri = ”;
// var $post = 0;
// }
// }
[/php]
そしたら結構調子いいみたい。
このまま収まってくれればいいなあ。
※こちらを参考にさせていただきました。
↓
※4,5日経過しましたが、落ち着いたみたい。落ちなくなりました。
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function related_posts() in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php:71 Stack trace: #0 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/insidepap...') #2 /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/index.php(17): require('/home/insidepap...') #3 {main} thrown in /home/insidepapaya/insideofpapaya.com/public_html/wordpress/wp-content/themes/hueman-child/single.php on line 71